新人看護職員の研修は、厚生労働省の「新人看護職員研修ガイドライン」に準拠。年間プログラムに沿ってeラーニングも併用し、段階的に学べる体制を整えています。また、各部署には新人教育担当者を配置。現場での実践や悩みに対して、丁寧なサポートが受けられます。 当院では、理学療法士によるポジショニング研修や、高カロリー輸液に関する研修など、現場で即活用できる実践的な研修機会を多数ご用意しています。専門職と連携しながら、知識と技術を確実に身につけられる環境です。さらに、看護実践力を段階的に育成するクリニカルラダー制度を導入。各レベルに応じた教育プログラムを実施し、集合研修+eラーニングで効率的なスキルアップを支援しています。自分のペースで着実に成長できる、長期的なキャリア形成をしっかりサポートします。 看護師の場合 引き継ぎ(午前) 清潔ケア(午前) バイタル測定(午前) 検査・処置(午前) お昼(1時間) バイタル測定(午後) 検査・処置・ケア(午後) 記録(午後) 引き継ぎ(午後) 看護補助者の場合 引き継ぎ(午前) 身体ケア(午前) 環境整備(午前) 配膳(午前) お昼 身体ケア(午後) 環境整備(午後) 配膳(午後) 〒277-0803千葉県柏市小青田1丁目3番地2 ホームページ